top of page
沿 革
明治30(1897)年
一代目 五月屋
荒川区三河島にて節句祝い用甲冑の制作販売を開始
明治43(1910)年
二代目 五月屋
墨田区向島2丁目に移転
昭和 5(1930)年
東甲冑力石(あずまかっちゅうちからいし)として改組
墨田区向島5丁目に移転
力石鎧秀®(ちからいしがいしゅう)作 発表
昭和38(1963)年
力石甲人®(ちからいしこうじん)作 発表
鎧秀作、甲人作 ブランドの確立
昭和48(1973)年
平成元(1989)年
平成20(2008)年
平成27(2015)年
平成30(2018)年
力石甲世作 発表
有限会社 甲人に法人化
株式会社 甲人に変更
鎧バッグ製造を手掛ける
後藤甲世(かつよ)五代目 力石甲人襲名
令和元(2019)年
令和2(2020)年
令和3(2021)年
令和4(2022)年
令和5(2023)年
令和元年度 優秀技能者として墨田区より表彰
鎧手許・名刺収めが全国伝統的工芸品公募展 入選
彩甲(AYAYOROI)レザーアイテム 発表
東都よみうりに弊社掲載
令和4年度 時甲(TOKIYOROI)東京手仕事認定商品に選定
bottom of page